運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
144件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1971-03-16 第65回国会 参議院 運輸委員会 第6号

ただ、ヨーロツパ諸国労働賃金等その他物価等関係があって、やっぱり割り高になっておるということから、外国の日本に対する船をつくる依頼が非常に多いというわけでありますが、しかし、これは国の金、一般の税金を使うのでありますから、自立経営ができる状態が実現しますれば、もちろんこれはやめるべき性質のものだと思います。

橋本登美三郎

1964-04-16 第46回国会 衆議院 本会議 第24号

ソシアル・ツーリズムの振興は、すでにヨーロツパ諸国をはじめ、先進国家においては国の施策として制度化され実行されております。わが国としても、まず第一に、旅行金庫制度による旅行容易化をはかるべきであります。第二に、休暇旅行制度の確立を促進すべきであります。第三に、低廉な宿泊設備の増設による旅行健全化家族旅行大衆化であります。

勝澤芳雄

1960-10-21 第36回国会 参議院 本会議 第3号

また、西ヨーロツパ諸国経済も、全般的には先行きが悪くなると判断すべき要素は特に認められません。このような実情から、私は、世界経済先行きについて心配する必要はないと思いますが、たといそのような徴候が現われましても、最近では、各国とも政府、民間を通じて景気の変動を回避し得る体制が漸次整えられつつありますので、世界経済の動向については、総じてこれを不安視する必要はないものと考えております。  

迫水久常

1958-02-25 第28回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

○一萬田国務大臣 意見の一致を見たというような表現は、適当かどうかわかりませんが、アメリカの今とつております景気政策の意義、これをどういうふうに見るかというような見方、それからヨーロツパ諸国の今日の通貨状態、それから、そういうようなことをもとにして、今後世界景気情勢は大よそのところ時期的にもどういうふうな動きをするだろうか、こういうふうな点も、実は意見が一致したというよりも、ヤコブソンさんのお話

一萬田尚登

1954-12-20 第21回国会 参議院 経済安定委員会 第2号

そこにおきまして、私が考えますことは、どの国もすでに終戦後十年間の間には、大体ヨーロツパ諸国におきましても経済自立計画が安定しているようでありますが、ひとり日本がこういう状態にあるということは、なぜであろうということを、おもむろに考えてみますというと、ここにどうしても政府というものは総合したる長期の経済計画をもって立たなければならん。

高碕達之助

1954-12-16 第21回国会 衆議院 貿易振興に関する調査特別委員会 第3号

幸いに、私の観測によりますれば、ヨーロツパ諸国は大体経済が安定して来たようであります。またアメリカ景気も幾らか向上しておるようであります。今の貿易は非常に輸出超過なつておるようでありますが、しかしこれは昨年たくさん物を買つたから今年売れたというだけの話で、今年物を買わなければ来年は減る、こういうことを覚悟しなければならぬ。

高碕達之助

1954-11-30 第20回国会 衆議院 本会議 第1号

昨年来の米国における景気後退の現象は本年半ばをもつてほぼ終息したと考えられますが、英国、西独、その他西ヨーロツパ諸国におきましては、それぞれ自国経済インフレ傾向を抑圧し、国際競争力の培養に努め、通貨交換性の回復、貿易自由化等に向つて着実な歩みを続けているのでありまして、今後の海外市場における競争はますます熾烈を加えることを覚悟いたさねばならないのであります。

小笠原三九郎

1954-11-18 第19回国会 衆議院 労働委員会 第45号

私どもといたしまして、不当労働行為制度というものは、日本アメリカの特殊の制度でありまして、その他のヨーロツパ諸国においては、こういう制度はないように聞いておりますが、これが非常に解釈等におきましては、ある程度幅を持つておるように言われておる。この点について、やはり研究をしてみてくれということは言つております。

小坂善太郎

1954-09-21 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第11号

それからその他のヨーロツパ諸国国内価格はそれぞれある思いますが、国内価格は最近の資料がございませんのでありますが、西独の一種の公定価格と思いますが、それは五十六ドルになつております。これは昨年の資料であります。昨年の価格でありますが、五十六ドルであります。いずれにいたしましても、今回の政府諮問案にありまする価格と比べますと、なお相当に下値であります。

小倉武一

1954-09-11 第19回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

山田節男君 丁度五月の下旬から六月の中旬までに、エチオピアの皇帝、それからトルコの総理大臣、ギリシヤの総理大臣、ポルトガルの総理大臣丁度機を同じくしてヨーロツパ諸国の元首並びに総理が、これはアイゼンハーワーが明らかに招待して来ているわけです。その裏面には相当軍事的な問題も含み、又経済援助の問題も含んでおるが故に、これはワシントン政府で呼んでおる。

山田節男

1954-09-11 第19回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

第一は、吉田総理が第十九国会を終つて早々外遊される、そうしてアメリカカナダヨーロツパ諸国を廻られることになつたのですが、吉田総理は向うから、一つ是非来てくれという招待がワシントン或いはカナダ、更にヨーロツパ諸国からあつたのかどうか、招待されてそれで行かれるのか、或いはちよつと親善に行きたいと自発的にこちらからお見えになるのか、その点を一つお伺いしたい。

山田節男

1954-09-09 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第65号

と申しますのは、何分にも中国市場は大きな市場で、台湾の三、四百万の人口中国五億の人口市場とは格段の開きがあつて、そうして西ヨーロツパ諸国一斉に今東西貿易が一応拡大しようとするという傾向にあるわけでございますから、官庁当局も目前の事態に、木を見て森を見失うことなくお願いいたしたいと思います。

帆足計

1954-05-18 第19回国会 参議院 水産委員会 第25号

あとの九五%というものはアメリカが約七〇—八〇%、その他ノルウエー、フランス等ヨーロツパ諸国並びに濠州に輸出されておるわけであります。我が国のこれら世界におきまするビタミン重要市場に流通されておりまするビタミンの総数に対しまする生産量は大体六割と推定されておりまして、世界ビタミン市場におきましても極めて重大なるウェイトを占めておるわけでございます。

松下七郎

1954-04-30 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第42号

先般中国硫安輸出が五千トンできまして、政府当局国際収支の改善の見地から、この問題に対して善処されて、この点にまことに多とするものでありますが、硫安輸出会社ができました場合に、私しろうと考えで多少疑問にいたしております点は、先般中国向け輸出に対しまして、今の国際情勢からいつて、西ヨーロツパ諸国が穏当としておることについて、われわれは何の遠慮もないというふうに、外務大臣からも通産大臣からも伺つておるのでありますが

帆足計

1954-04-27 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

さらに日本地理的関係から申しまして、特にこのアジアの問題には政府としても特別な関心を持ちもして、アジアの平和と申しますか——東南アジア方面には従来ヨーロツパ諸国の覊絆の中にあつた諸国がありますので、その諸民族繁栄に貢献して参り、その諸民族繁栄によつて日本もまた国民生活をよくして参りたい。

緒方竹虎

1954-04-27 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

緒方国務大臣 東南アジアの問題は、結局長い間ヨーロツパ諸国の覊絆下にあつた民族で、太平洋戦争の途中に闘つて民族の解放、独立を獲得した民族でありますから、まだ東南アジアにおける古い勢力がことごとく後退してしまつたというわけでもない。でありまするが、私が自分で感じたところでは、素朴な民族感情というものは日本に対して決して悪くはないと考えるのであります。

緒方竹虎

1954-04-26 第19回国会 参議院 外務委員会 第25号

そういう危険を包蔵している点と、最後には同盟諸国を犠牲にして自国の安全を守る手段としてそういうものを作つているという抜きがたい危険があるということを言つているわけで、私はそういう点からも、こういう政策に入ることはやはり私はそういう危険を持つというふうに考えるのですが、アメリカ世界政策というものにのつかつてMSAを受けてこういう集団保障の機構に入ることが、ヨーロツパ諸国が持つているような危惧が絶対に

中田吉雄

1954-04-08 第19回国会 衆議院 通商産業委員会木材利用に関する小委員会 第6号

それからヨーロツパ諸国あるいは東南アジア諸国に対してジヨンス・マンビルの方は、この技術をさらにどこかに輸出をするといいますか、技術の導入をさすというふうな意図があるかどうか。ヨーロツパ諸国はどういうふうになつておるか、こういうこともあわせてここでお聞きをしておきたい。

山手滿男